相続する事になったんだけど
何からすれば良いのだろうか?
それって誰にお願いすればいいの。
司法書士の方にお願いすれば大丈夫。
もし、あなたが相続する事になったら?
そうなったら、すでにあなたは何から
手をつければ良いのか、パニックになるかもしれません。
時には仕事が手につかない事もあるのではないでしょうか。
この記事では、少しでもあなたのとるべき行動や
方向性がわかるように書かれています。
目次
そもそも相続人って誰がなるの?
相続人は誰がなるの?
被相続人に子供がいる場合、
配偶者と子供が相続人になります。
法定相続分は、各1/2づつになります。
尚、配偶者は相続人にならず、子供だけが
相続人になることも可能です。
相続を放棄する事も出来ます
相続を放棄する事も出来ます。
ただ、自分が相続する事を知った時から
3か月以内に、家庭裁判所に相続放棄をする手続きを
しなければなりません。
その期間を過ぎてしまった場合は、
相続人になります。
相続する前に家族と話し合いを持つ事が大事
あなたの家族関係は良好ですか。
いざ相続する時になって、厄介なのが家族関係。
相続する事になってから揉める原因は
家族関係が良好か否かによります。
お金が絡みますから当然ですね。
少しでも多く貰いたいですから。
普段から、関係性が良くないと、まとまる話も
まとまらなくなります。
日頃から家族と相続した場合について、話し合いをしよう
相続はある日、突然やってきます。
準備期間はありません。
でも、誰にでも起こり得るのが、「相続」です。
自分にはまだ起こりえない事だと思っていたのに、
その時はやってくるのです。
相続を争続にしないためにもしておくべき事3つ
家族とは日頃から良好な関係を築いておくこと
相続時にやっかいなのが、
関係のない第三者が入ってくる事です。
少しでも多く財産が欲しいですから。
当然です。
これまで良好だった関係が、壊れてしまい
縁をきるなんて事も珍しくありません。
なので、日頃から家族と良好な関係を築いておきましょう。
最終的には弁護士を入れるしかないのですが。
一度関係性が悪化してしまった場合、
修復は不可能でしょう。
以前、相談を頂いたお客様の中にも、
ぎくしゃくした関係性を持つ、相談者がおりました。
やはり物事には、原因と結果があります。
相談者の話を聞いていて、3つの事がわかりました。
- 財産を処分する前に相談をするべきだった
- そもそも関係性が良くなかった
- 専門家に相談をするべきだった
特に3についてが最も大事です。
弁護士、司法書士、不動産会社など。
最初に誰に相談するべきか、わからなければ
身近な不動産会社に相談してみましょう。
不動産会社の方がお知り合いの
弁護士や司法書士を相談してくれる場合があります。
不動産相続は誰もが経験すること
身近な友人、親類に相談
まずは、身近な友人や親類に相談してみましょう。
経験者に聞くのが一番。
自分ひとりで解決しようとせず、
経験者や専門家に相談するのが早いです。
相続はある日、突然やってきます。
前触れもなしにです。
その時になって、誰しもが何から手を付けたらよいのが
分からなくなってしまうのです。
でも、あなただけが特別なのではありません。
相続は誰にでも起こり得る事なのです。
相続に関する入門書1冊読んでおく
相続に関する入門書を1冊読んでみましょう。
書店にいけば、「相続」に関する本はあります。
パラパラとめくってみるだけでも違います。
相続はいつかはやってくるのですから
相続に関する入門書1冊くらいは
読んでおいてみてはどうでしょうか。
イメージしておくだけでも、いざその時がやってきても
ある程度の流れがイメージできるはずです。
まとめ
相続は特別なことではありません。
でもあなたにとっては、特別なことかもしれません。
すでに経験している人もいますし、
それを専門としている方々もいます。
ひとりで抱え込まず、今のうちから
相談してみてはいかがでしょうか。