最近、相続した物件の相談が増えてきました。
すでに空き家となっている実家や
近い将来、空き家になることが確実になる自宅。
この記事では、だれにでも起こり得る「相続」について
不動産仲介の仕事をしている者として
知っておくべきことについて、書いてみようと思います。
目次
いずれやってくる実家の不動産相続について
まずは、家族同士で早いうちから
相続について話しあっておく事が大事です。
併せて不動産会社に査定金額を
とっておく事をおすすめいたします。
その場合は、2~3社から見積もりをとりましょう。
不動産会社によっては多少の金額差はあるものの、
査定金額の算定基礎となる、近隣の取引事例や
公示価格、相続税路線価、固定資産税評価額を
基準にして査定します。
あなたの土地と建物は富動産ですか?
それとも負動産もしくは腐動産になっていないでしょうか。
最近、こんな相談を受ける事が多くなってきました。

今住んでいる家、いくら位で売れるのかしら。
いずれ相続することになる実家について
あなたはいずれ、実家を相続することになります。
でも、実家を離れ、実家に戻る予定はない。
ひとり暮らしをしている方の相談が多くなってます。
相続は誰にでもやってきますが、
やっかいなのが不動産の相続です。
現金であれば相続人間で分ける事は、難しくないのですが。
不動産の場合は、簡単にはいかないのです。
空き家もどんどん増えてきてます。
いざという時に慌てない為にも、家族と話あっておきましょう
相続は突然やってきます。
その突然は、あらかじめ知ることは出来ません。
だから、相続することになってから、慌てるのです。
何から手をつければ良いのかさえ。
不動産相続については、相続人間で揉める原因にもなります。
円満解決になることを祈るばかりですが。
なかなか当事者間では、そう簡単にはいかないですよね。
土地を売却する際にしなければならない事
空き家は必ずしもすぐ売れるとは限りません。
これまでにわたくしが見てきた物件で
これは厳しいだろう物件を列挙してみます。
- 駐車場がない
- 汲み取りトイレ
- 建物に傾斜がある
- 下水道が整備されていない
- 隣人トラブルがある物件
尚、このほかにも売主としてやるべき事があります。
- 隣地との境界が不明な場合、境界確定測量
- 隣地からの越境物の解消
- 更地として売却する際の建物解体
まとめ
相続はある日突然やってきます。
でもそれを予め知る事はできないのです。
相続人間でトラブルに発展しないように
今の内からやるべき事をやりましょう。