資格取得

2021年1月1日 一年の計は元旦にあり 不動産関連資格取得でパワーアップ!?

1年の計は元旦にあり!コロナ禍の新年だからこそ希望を持とう

 

2020年はコロナの影響で

われわれの価値観が変わったなぁ

 

 

2020年大晦日、新型コロナウイルス感染者が

1300人を超す事態に。

 

予想が的中したというか

当然の成り行きだったのか。

 

東京の感染者も初の4桁となる1337人に大幅増加し、神奈川588人、埼玉330人、千葉252人、福岡190人などがいずれも過去最多となった。大都市を中心に感染拡大の深刻化が一層鮮明になり、医療体制のひっ迫が懸念される。・・・

「河北新報  2021年1月1日 (総合面)より抜粋」

 

東京の感染者が1000人超?!

 

やはり年末に東京の新規感染者が、1000人を超してしまった。

つまりPCR検査が増えたいるから、感染者の数も増えているのか。

 

2020年年末のニュースで

やはりか?と思うような事が現実に起こっている。

 

ニュースをみると、所持金がわずか数百円の方もいて

なんとも心が痛む。

 

食事もままならず、ましてや寝る所もない。

これが今の日本で起こっている事なんだ。

 

共助や公助はわかるけど、

自助に関しては厳しいのではないか。

 

以下、河北新報社説からの抜粋(2021.1.1)

コロナ禍の真っただ中に就任した菅義偉首相は、「自助」を中心に据えた社会づくりを提唱する。しかし、自助努力では乗り切れない人たちをコロナは生み出している。

 

たしかに本人の努力は大事だ。

でもしかし、今回のコロナ禍においては

自分の力だけでは、どうしようもない面も含んでいる。

 

コロナ禍の影響で、これまでに生活スタイルを見直すきっかけに

リモートワークにより、これまでの生活スタイル

仕事を見直すきっかけになった。

 

通勤電車内での密を避けるため、

時差出勤。

 

これまでは皆同じ時間に出勤し、

同じ時間に退勤してきた。

 

育児や介護により、生活時間は人それぞれ。

 

数年前より「働き方改革」が提唱されてきた。

むしろ今回のコロナ禍により、

働き方を見直すきっかけになったように思うが

如何だろうか。

 

リモートワークについて

 

今でこそ全世界は、

インターネットでつながっています。

 

リモートワークはネット環境がつながってこそ

成り立つもの。これが大前提。

 

いままでの仕事で、本当に必要だったの?

と思える事って意外とあったように思えました。

 

学校などの授業スタイルも変わってくるのでは

ないでしょうか。

 

リモートによる授業。

ひきこもり等で登校したくない人にとって

自宅で授業が受けられたら良いかもしれないですね。

 

1年前、だれも今の全世界で起こっている事

想像すらも出来ませんでした。

 

世の中の価値観はどんどん変わっていく だから日々世の中の流れをつかむためにも勉強が必要

 

10年ひと昔は、今や1年ひと昔くらい

のスピードで世の中は変わっていきます。

 

勉強しないものは、

時代の流れに取り残されてしまいます。

公助・共助・自助

 

名前は忘れましたが、偉人の方がこんな言葉を

残しています。

 

天は自ら助くる者を助く

 

自助努力もしないで、他人の助けを求めてはいけませんね。

 

世の中の流れをつかむため、新聞を読む。

もちろんネットでも読めますが。

新聞の良いところは、一覧性がある事。

 

ネットが普及した今でも

新聞が普及しているのは、

それだけ素晴らしい媒体だからでしょう。

 

そしてアメリカを中心とした

世界の情報に触れること。

 

そのためにやっていること

「イングリッシュ・エキスプレス(EE)」で

生の情報に触れること。英語の勉強にもなります。

 

社会人の1日の平均勉強時間は、わずか6分程度?!

 

ある調査によると、社会人の1日の勉強時間は

約6分程度だという。

 

意外と少ないですよね。

 

だからこそ勉強し続けた人だけが、優位にたてる。

 

今年の目標は1日30分勉強すること。

これを継続していこうと思う。

 

他の人が勉強していないからこそ

勉強すると自分の理想とする人生が待っている。

 

あなたのまわりの人には、勉強している人が

いないかもしれない。

 

だが、しかしそれで安心してはいけない。

勉強を続けている人は、いっぱいいる。

 

なぜ勉強をするのか。

将来が不安だからとか、勉強する理由はなんだっていい。

 

1年で自分をレベルアップ!?資格試験勉強に費やす1年に

 

昨年、やっと「宅地建物取引士試験」に合格した。

3度目の挑戦だった。

 

直前期は今までにないくらい、勉強した。

人間年齢に関係なく、やれば出来るし

自分に自信もつく。

 

そんなわけで、今年1年不動産関連資格を

取得するための勉強をする事にした。

 

  • ファイナンシャルプランナー2級
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 不動産活用プランナー

これらの資格は、仕事上必要だし

取得することによって、仕事の幅も広がるはずだから。

 

宅建試験の勉強を継続してきて感じた事は、

勉強は楽しいもの。

 

世の中には、資格を取る事自体が

趣味みたいな方もいます。

 

まったく勉強しない人に比べると

すごいかと思います。

 

ただ資格の内容によっては、本当にその資格

意味があるの?なんていう疑問符のものも。

 

その他本もたくさん読みたいし。

ブログも書いて、文章の勉強もしたいし。

こう考えると、やりたい事がいっぱいある。

 

まとめ

 

新型コロナウイルスによって、我々生活が一変した。

これだけ便利な世の中になったんだけど、

本当に幸せかって聞かれると怪しい。

 

価値観も変わった。

 

昨日の常識は、今日の非常識。

 

 

 

 

 

 

 

-資格取得
-